メンテナンス

メンテナンス

ヤマハ SR400にホンダのチェーンオイルを使っても大丈夫だぞ

バイクにも自転車にも、2輪車であれば基本的にはチェーンがあります。モノによってはベルト駆動だったりシャフトで駆動したりしますが、SR400ですのでここではチェーンのお話です。 私は整備士の資格も専門的な知識も技術もありませんが...
SR400

SR400は錆びやすい!雨が多い梅雨の季節はこまめな洗車が必要な理由

SR400はクラシックなデザインなのでメッキパーツも多く使われています。 湿度が高まる梅雨の時期に汚れたままで放置していると、汚れが空気中の湿気を吸い込んでしまいます。 これは水に濡れたような状態と同じですから、当然なが...
メンテナンス

SR400を購入して初めてのタイヤ交換で、ハイグリップタイヤの「DUNLOP TT100GP」を選んだ理由とは

SR400に限らず、バイクや車などの車両にとってタイヤっていうのは最重要パーツですよね。 路面と車体をつなぐ唯一のパーツですし、いくらブレーキが良くても、ハイパワーであっても、コーナーリングのテクニックが素晴らしくても、タイヤがダメだ...
メンテナンス

オートバイにタイヤワックスを使うと結構滑って危険だった【失敗談】

ツイッターやインスタグラムでバイク乗りの人たちを見ていると、皆さん愛車をしっかりと磨き上げています。 うらやましいほどピカピカで、私と同じ SR400 に乗っている人たちの中には、バラバラに分解してでもサビひとつないほどに磨き...